会社概要 |
会社概要 |
会社名 | J&T international consulting 株式会社 |
資本金 | 200万円 |
設立年月日 | 2018年6月1日設立 |
所在地 | 〒332-0031 埼玉県川口市青木4-9-4 |
代表取締役 | 鈴木 治年 |
経営理念 |
1・お客様の成功・幸せの為に全力を尽くす。
それは自己の成功、自己の幸せである。
1・誠実を旨とし、和を重んじ、公私の別を明らかにする。
1・礼に始まり礼で尽くす。
1・尊敬の念を忘れず、感謝の心を常に持つ。
代表挨拶 |
J&T International Consulting株式会社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは、台湾への投資・進出をお考えの企業・個人事業主の皆様に向けて、「台湾現地の実情」から「投資判断」「法人設立」「労務・法務・税務・会計・人材」まで、経営に必要なインフラ整備をワンストップで支援する台湾専門コンサルティング会社です。
■ 私たちが他社と決定的に違う理由
その理由はただひとつ。
現地台湾で28年間、実際に自分で投資を行い、経営を成功させ続けている現役社長が直接支援するからです。
理論だけのコンサルではなく、現地で「成功も失敗も経験してきた実務家」だからこそ、机上の空論ではない“生きた台湾経営のリアル”をお伝えすることが可能になるのです。
2018年に日本で拠点を設立しました。
以来、台湾で商機を見出したい経営者様、既に進出を果たし課題と戦い続けている経営者様と共に、数多くの日本企業の台湾進出・経営課題を解決してきました。
■ 台湾進出で直面する本当の課題とは
台湾は日本と似て非なる国です。
法律体系・商習慣・労働文化・文化風習・人材教育・思考、すべてが異なります。
「日本本社の指示」と「台湾現地の実情」のギャップにより、多くの企業が経営判断の迷路に陥ります。
私たちは、その日本と台湾の“間”を正確に翻訳できる唯一の存在です。
法律・労務・文化の違いを第三者の専門家として可視化し、経営者の意思決定を明確にサポートします。
■ 幅広い支援領域
台湾進出には、法務・労務・人材・マーケティング・現地ネットワークなど、複雑で専門的な課題が数多く存在します。
私たちはそれらを個別の分野で終わらせず、「事業全体の成功」までを設計する伴走型サポートを行っています。
単なるコンサルティングではなく、現場実務に根ざした支援を通して、「台湾で本当に事業を軌道に乗せる」ための最短ルートをご提案いたします。
以下のような幅広い分野で、確かな実績と信頼を積み重ねています。
法人設立・支店・駐在員事務所設立サポート
登記・税務・会計を含め、最短ルートでの設立を実現します。労務・人事制度設計支援
台湾の労働法・社会保険制度を踏まえた就業規則、給与体系、人材育成支援。台湾人材採用・教育・マネジメント支援
採用から定着、現地社員のモチベーション管理まで一貫対応。現地マーケティング・販売支援
SNS運用、広告、現地インフルエンサーとの提携、販路開拓の戦略設計。飲食・サービス業の店舗展開サポート
立地選定・メニュー開発・現地スタッフ教育・行政手続きまでトータル支援。現地企業との業務提携・取引支援
台湾企業の信頼性調査から契約交渉、MOU締結までの全面サポート。知的財産・法務・規制対応
台湾の商標・特許・広告規制・薬事法対応などを専門弁護士と連携し対応。税務・会計・資金管理サポート
現地会計士との連携により、正確で効率的な会計処理・税務申告を実現。ビジネスマッチング・現地パートナー紹介
信頼性の高い現地企業や優良人材の紹介・マッチングを実施。文化・商慣習ギャップの解消支援
日本企業が陥りがちな「台湾とのすれ違い」を防ぎ、信頼関係構築を支援。
■ 経験こそが最大の資産
「仕事とは、問題を解決すること。」
そのためには、経験・知識・判断力・決断力が不可欠です。
私たちは、これまで数えきれないほどの課題を解決し続けてきた“実践者集団”です。
台湾の現場で培った確かなノウハウと人脈を活かし、貴社の台湾進出を最短距離で成功へ導きます。
■ 最後に
私は、数多くの企業の挑戦を間近で見てきました。
そこにはいつも、希望と不安、そして強い覚悟があります。
私たちの使命は、単に「進出を成功させること」ではありません。
その企業が台湾という地で本当に愛され、長く続く存在となること。
そのための最短ルートを、私たちは知識と経験、そして誠実さで導きます。
台湾を理解し、台湾に愛され、日本の価値を世界に伝える——
台湾進出を「挑戦」ではなく、「成功の第一歩」に。
J&T International Consulting が、パートナーとして常に貴社の隣にいます。
